中国のスマートフォンメーカーであるXiaomi(シャオミ)が12月9日に日本市場に参入するようです。
予定していたよりも早く日本の皆様にお会いできることとなり、 大変嬉しく思っています。12月9日のXiaomi日本参入をお楽しみに!! pic.twitter.com/sJGDdEELbt
— Xiaomi Japan (@XiaomiJapan) December 2, 2019
スマートフォンに詳しくない方々に説明すると、CPUやメモリなどを一つの半導体に統合させたものを「チップ」といい、クアルコム製の「Snapdragon」とアップル製の「Apple A13 Bionic」が有名なところです。こいつの性能が良くないと通常のアプリもゲーミングもこなすことはできません。
因みにiPhone11シリーズに搭載されているApple A13 Bionicは現時点では最強のチップとなっています。
Androidでは「Snapdragon」が搭載されており、最近のハイエンド機種では「Snapdragon 855」がメジャーです。日本で販売されているのはSAMSUNGのGalaxy S10、Sony Mobile CommunicationsのXperia 5 が選択肢に入ってくると思います。
それぞれの価格が、Galaxy S10が9万288円、Xperia5も8万7912円となっています(docomoの価格を参考) 因みにこの二機種より性能が良くSIMフリーで販売されているiPhone11の128GBが8万7880円….iPhone11でイイわ(笑)
しかし、Xiaomiの「Mi 9T Pro」はauバンドに対応していない、docomoでも一部エリアでは利用不可、お財布携帯に対応していないというのがネックではありますが、「Snapdragon 855」搭載端末が4万円で入手することができます。
※技適がないので現時点では使うと違法です。
12月9日に参入するということですが、Xiaomiが作り出す、価格破壊に期待です。丁度、買い替えを現在検討中… iPhone11かZenfore6にしようと思っていたのですが、Xiaomi Mi9Tが技適ありで出るのであれば、Xiaomiに決定して楽天モバイルのSIMをMNPでau版からdocomo版に変更したいところです。
今後はアップルとシャオミの二強になりそうや….
マジでソニーにも頑張って欲しい。
おすすめのモバイルWi-Fi よくばりWi-Fi
✔NTTグループカード新規入会で6000円キャッシュバック
✔繋がりやすいソフトバンク回線のみを利用
✔固定回線としても、スマホ回線としても使える
おすすめのデータ専用格安SIM Chat Wi-Fi
✔ソフトバンク回線なので繋がりやすい!
✔①100GBが2980円、②300GBが3880円
→クーポンコード ①chat-s2-01 ②chat-s3-01
コメント