パチンコ業界に取って新たなリスク!景品交換所の見直しへ。一部の株やソーシャルレンディングにも影響が。

社会
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

パチンコの規制強化へ

菅氏がさらに踏み込もうとしているのが「ギャンブル依存症対策」という聖域だ。
それが、パチンコと競馬に対する規制強化だ。ギャンブル依存症対策基本法は具体策を政令に委ねている部分が多く、行政の判断で動かせる部分が多い。菅氏はここに着目し、パチンコ景品交換所や場外馬券売り場の改廃に踏み込む意向をにじませているという。

選択出版 菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰「景品交換所」という聖域にメス より引用と強調

パチンコとは

お金を払い、パチンコやパチスロを回して、遊ぶことが出来る遊戯です(笑)これは一応政府の公式見解ですね。しかし、皆さんもご存知の通り実際には出玉を「換金」できるギャンブルである事は間違いないですね。

警察庁の担当官は、「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして」とうそぶき、対する議員たちは「建前論はやめましょう」とうんざり。

日刊SPA!『警察庁「パチンコ換金知らない」発言の裏にあった』より引用と強調

なぜこんなことになっているかというと日本においては賭博を行うことは犯罪となっているため、直接的に関係のないアミューズメント、景品交換所、問屋の三店舗が商取引を行うことで、ギャンブルではないという状態を作り出しています。これを一般的に三店方式と呼びます。

まず、顧客がアミューズメント施設で遊び出玉を特殊景品に交換します。この特殊景品にはどの会社で渡されたかを確認するため、何らかの手段で細工がされています。この特殊景品を「偶々」同じ施設や付近にある景品交換所(古物商)に持っていき売却します。いや~ホントたまたまです、偶然なんです(笑)。これによって顧客は換金をすることができます。ギャンブル状態の完成ですね。

また特殊景品を元の場所に回収するため、問屋が景品交換所から仕入れ、アミューズメント施設に売却します。

パチンコの問題点

1円パチンコなんてものもあり、ハードルが低く設定されています。更にパチンコは競馬やボートレースなど他のギャンブルに比べて、立地が良く駅前徒歩5分程度にあることも珍しくありません。そのおかげもあり、かなり顧客が利用しやすい仕組みになっています。

市場規模は22兆円、そしてギャンブル依存性は成人の4.8%という結果になってます。91%がパチンコ要因です。因みにスウェーデンが2.1%、アメリカが1.4%、イギリスとスイスが0.8%。これから見てもわ分かる通り日本のギャンブル依存性は極めて高いと言えるでしょうね。パチンコの対象者は一般階級者なので、やり過ぎて借金地獄も珍しくはありません。

多くの人に取っては朗報

家族がギャンブル依存症になっている、或いはなる事が心配だと思う人たちに取っては、規制が進めばありがたいことですし、やらない人にとっては関係ないと思います。

換金できるからみんなパチンコをやるんです、出来なければやりません。だって今もメダルゲームでスロットとかあるじゃないですか(笑)でもパチンコに行くということはそういうことでしょう。

そうなると当然パチンコ業界の収益性は著しく悪化することになるでしょう。株やソーシャルレンディングでパチンコ関連に投資している方は注意です。例えばクラウドリースの案件はアミューズメント施設と濁していますが、パチンコ関連です。暫くの間は投資を控えることをお勧めします。やるとしても短期の案件にすべきでしょう。

個人的にはやる可能性は高いと見ています。カジノとパチンコはギャンブルという意味で、競合関係にあるので規制に向かっていくことはありえるんじゃないかと思います。MICEは国家的事業ですしね。

IR関連法案(カジノ関連法案)って何?IR関連法案は絶対に必要!
はじめに 国会中継やニュース等でIR関連法案(通称 カジノ関連法案)が報じられ、メディアや立憲民主党などの野党議員が主に反対しています。しかし、IR関連法案は人口減少社会に突入し観光業や輸出業に、より力を入れていかなければならない日本...

免責事項
・当サイトは正確な情報を提供できるよう心がけていますが、その情報の正確性等を保証するものではありません。
・当サイトで掲載された内容で生じたいかなる損害も、一切の責任を負いません。

・投資は元本損のリスクが常にあります。余裕資金かつ自己責任の元行う事が基本です。運用によって得た損害も一切保証しません。

社会 ソーシャルレンディング
スポンサーリンク
AIKAWAをフォローする
投資は未来を担保する

コメント

タイトルとURLをコピーしました