オリンピックが暴走
昨今のニュースを見てみると、東京五輪が暴走しているように思えます。いったいどうしてしまったのでしょうか?
国は従業員に対してタダで働けと要求している
外国人観光客や地方に方々が多く東京に訪れる事から、公共交通機関が混雑しパンクしてしまうことが懸念されています。だから休むように促すのは分かるのですが、東京オリンピックのボランティアが少ないことから行政機関は、企業に対して東京オリンピックボランティア休暇を要請しています。つまりはタダ働きせよと言っているわけですね。こんなこと許していいのでしょうか?
ボランティア休暇制度がない企業さんには、新たに設けていただきたいと思っています。
高速道路がやばい
外国人観光客だけではなく、地方からスポーツ観戦を目的として多くの人たちが訪れることでしょう。しかしながら、築地市場の科学的根拠を無視した無駄な混乱のおかげもあり道路の開発計画に遅れが出て、東京オリンピックに間に合わないことになってしまいました。緑のたぬきと某党の尽力の賜物です。その結果2倍以上に膨れ上がる高速道路利用者に対しての対応が難しくなってしまいました。
高速道路の混雑は現在の2倍になると予想。
物流がやばい
高速道路の交通量が2倍以上にふくれあがるのにも関わらず、道路の建設計画に遅れが出ています。その結果渋滞が予測されます。一番打撃を受けるのはヤマト運輸、日本郵政株式会社(旧日本郵政公社)、佐川急便などの物流業界です。これらは集配・配達の過程において高速道路を多く用いることになりますが、残念ながら高速道路は渋滞。このことを受け、Amazonや楽天といったインターネット通販の利用を控えるように促しています。オリンピックは経済効果をうたって募集されメディアもポジティブに報じていました。しかし物流を破壊し、物流・通販業界の経済効果を失う結果となりました。また展示会場をオリンピックで扱うことから、企業の展示会等も開催できなくなり経済損失が起こっています。果たして本当にオリンピックの経済効果はオリンピックを開催することでおこった全ての経済損失を相殺してもプラスの影響を与えられるほど余力があるんでしょうか?
「本当にお願いしたいところは、ネット通販がかなり物量を増やしています。個人の消費者行動なので、『クリックしないでください』とは言えないのですが、たとえば大会期間の前に必要なものを納めていただき、不要不急のものは大会後に注文していただくなど、みなさまにご協力いただければと思います」
感想
東京オリンピックは、「コンパクト・オリンピック」をコンセプトとして誘致に成功しました。しかし現実としては最大3兆円とも言われているお金を浪費し、そして企業や学校にいる方々に対して激務であるボランティア活動を強制させようとしたり、私たちの大事なインフラでもあるインターネット通販を自粛するように要求するなど「コンパクト・オリンピック」の視点から離れてしまっているのが現状です。もう決まってしまったことなので仕方ありませんが、今後同じようなことにならないように、政治に注目していかなければなりませんね。もっとも求人に関してはオリンピック景気もあり好調なので、就活する大学生にとってはいいことばかりですが、全ての年代層の人たちが手放しで喜べるオリンピックではなくなってしまいましたね。
コメント